きこえるホン
こんな方にオススメです。
●耳に入れるタイプは違和感があって苦手
●テレビも会話も心地よく聞きたい
●気楽に使えてお手頃な集音器を探している
●食べ物をかむ音や雑音を気にしたくない
●これまで自分に合うタイプの集音器が見つからなかった

耳に入れないからとにかくラク!
これまで多くの聴覚補助具は、イヤホン等で耳穴をふさぐ圧迫感がありました。そのため、「どうしても慣れない」「使うのが面倒」といったお声も…。『きこえるホン』なら耳穴に入れない構造なので、耳への圧迫感がほとんどありません。聞きたい時に手軽に使用できます。

耳に入れないのによく聞こえる!
耳とスピーカーの間にわずかな「すき間」を設けることで、“聞こえの仕組み”を最大限に活用。さらに年齢とともに聞こえにくくなる中高音域を調整し、自然でありながらクリアな聞こえを実現しました。聞き返し等が減り、会話もさらに楽しく!テレビの音もきれいにハッキリ聞こえます。

※構造説明のため、一部の部品を外しております。
ご愛用者からお喜びの声が続々と!
-
病院での先生との話がよく聞こえる、これが一番です
男性
-
人の声が「くっきり・はっきり」とよく聞き取れる。
女性・73歳
-
100歳のイヤホン嫌いの母も慣れてきて喜んでいます。
男性・74歳
-
装着してみてすごい!別世界。ほとんど雑音がなく素晴らしい。
男性・80歳
-
今日まであらゆる種類の集音器を試みましたが、やっと出会えました。
女性・84歳
-
音がクリアでびっくり。つけているのを忘れるくらい、まわりの音が自然に聞こえます!
女性・60代
※以前にココチモから『きこえるホン』をご購入もしくはモニターされたお客様のアンケート及びインタビューより抜粋・要約。プロフィールはお便りをいただいた時点または取材時のものです。
※使用感は個人の感想であり、実感には個人差があります。
専門家も高く評価しています。
-
聞きたい音を、聞きたい時だけ。『きこえるホン』で元気な日々を!
聴力は年を重ねるにつれ変化します。耳が遠くなると会話や芝居、映画などを楽しみきれなかったりと、心身に影響を与えかねません。『きこえるホン』なら使いたい場面でパッと手に取れます。友人や家族との会話や好きなテレビ、診察時など必要な時だけ使える、いわば耳の拡大鏡のようなモノ。一日中でなくていい、気になる時に聞こえやすくする、そんなスタイルの方におすすめです。
-
高齢生活研究所代表
浜田 きよ子先生 -
1995年に高齢生活研究所を設立。「高齢者が使いやすい日用品」「老いの技法」など著書多数。
-
-
耳に入れない構造がユニーク。医療・介護現場にも広まってほしい。
『きこえるホン』は耳に入れないことで、不快感の軽減を狙ったユニークな集音器です。耳元に位置するスピーカー独自の形状で、年齢とともに聞き分けにくくなる単語をより明瞭に聞き取れるようにする効果があります。左右それぞれの音量を調整できる工夫もいいですね。医療・介護の現場でも『きこえるホン』を使用して、コミュニケーションがスムーズになることを願っています。
-
医学部 脳神経外科学
降旗 建治 先生 -
工学博士。応用音響工学の研究に長年携わり、難聴のメカニズムに詳しい。
-
※プロフィールは取材時点のものです。
ハッキリ聞こえて楽ラク!耳をふさがない集音器


-
▲大事な内容をしっかり聞き取れると安心です。
-
▲講演会や舞台鑑賞、会議などにも役立ちます。
-
▲言葉が聞き取りやすくなると、会話がますます弾みます。
装着カンタン!聞こえにくい時に頭にサッとかぶるだけ。
聞こえにくい時にパッと取り出し、頭にかぶるだけ! 装着も操作も“超”カンタン! どなたでも気軽に使える――『きこえるホン』の一番の魅力です。「つけているのを忘れるくらい」(男性・71歳)と大好評のラクな使い心地。わずか約90gと軽量なのもうれしいところです。

たったの3ステップで完了!
-
-
自分の頭の形に合わせて調整できます。
-
言葉がハッキリ!聞き間違いのお悩みが減る。
年齢を重ねることで「カ行」「サ行」「ハ行」の言葉や若い女性の声が聞き取りにくくなると言われています。『きこえるホン』ではその聞き取りづらい音域(2~4キロヘルツ周辺)をよく聞こえるように調整! さらに耳本来の“聞こえの仕組み”を活かした数々の工夫で、より言葉がくっきりと明瞭に!「会合の時に、よく言葉が聞き取れるので助かっております」(女性・78歳)と好評です。
耳に優しい!衝撃音も雑音も気にならない。
いくらよく聞こえても、食器がガチャッとぶつかり合う音、ドアがバタンと閉まる音など、衝撃音まで大きくなるのは不快なもの。でも、『きこえるホン』なら突然の大きな音を自動的に小さくしてくれる機能付きで、外出時も家事などの作業時も安心。さらに「食べながら使用しても、口でかむ雑音が気にならない」(男性・83歳)といったお声も。

▲こういった衝撃音を抑えてくれるから安心です。
持ち運び便利!コンパクトに折りたたんで運べる。
『きこえるホン』はいつでもどこでも、すぐに使える集音器。手ごろな大きさだから紛失の心配もありません。マイクもスピーカーも本体に内蔵されているので、これ1台で完結。メガネのように折りたためて、コンパクトに持ち運びが可能です。「バッグに入れていつも持ち歩いてる」(女性・66歳)方もいらっしゃいます。
※外出時の使用は周囲の交通状況に十分ご注意してください。
-
-
▲専用ケース付きで移動中も安心。
-
ご試聴者インタビュー
※発売前にモニターされた方のお声を一部紹介します。ハッキリ聞こえるって本当に幸せ!
はじめて使った時から、「これはイイかも!」と思いました。耳に入れないので、とにかくラク。しかも妻の話が“語尾までハッキリ”聞こえる! 小さな声でもクリアだから、何度も聞き返さなくてすみます。妻から「会話がラクだわ~」と言われました(笑)。病院でも薬の名前も治療方針も、全部よく聞こえて感動! 自分の耳で話を聞くことができて、すごく納得できました。

下野 様 (70代)
※プロフィールは、取材時点のものです。使用感は個人の感想であり、実感には個人差があります。
開発者インタビュー
「耳に入れない」特許技術を応用!クリアな聞こえに自信があります。
「耳に入れない」と言うと、「なぜよく聞こえるの?」と尋ねられます。
それは人間が本来持つ「聞こえの仕組み」を最大限に活かしているからです。
実は耳の「耳介」には音を集める力があります。『きこえるホン』は耳とスピ―カーの間にわずかな空間を設けることで、その力を利用して音を増幅させる設計です。
イヤホン式の製品は耳穴の中で音を直接響かせるので、慣れるまで時間がかかりますが『きこえるホン』なら自然な聞こえ方なので違和感も非常に少ないです。これは私が以前、音楽やラジオを聞くヘッドホンのために開発し、特許取得したもので、今回はそれを集音器に応用しました。
長年、私はさまざまなテレビスピーカーの開発に携わり、年齢を重ねて聞こえに悩む方々を多く見てきました。そんな方々に『きこえるホン』をぜひお届けしたい。あくまで自然なのに明瞭でクリアな音には自信があります。

よくある質問と答え
-
80代の母にプレゼントしたいのですが、合うか心配です。
効果に個人差がありますが、80代以上の方々が多くご愛用くださっています。
まずはお申込みいただき、実際にお試しください。8日間以内なら使用後の返品可能です。
※返送料はお客様のご負担となります。 -
既に他の集音器を使用しているのですが、使い分けはできますか?
もちろんです。ぜひお試しください。
外では別の集音器を使用し、ご自宅でリラックスしたいときにはこの「きこえるホン」を使うといったことも可能です。
耳に入れるのが苦手な方、装着時の快適を優先させたい方におすすめです。 -
電話で話すときにも使えますか?
使い方次第で効果を発揮します。
固定電話機でも、携帯電話でも「スピーカーモード」(ハンズフリー)で音声を外に聴こえるようにし、「きこえるホン」をお使いください。 -
ぺースメーカーと併用しても大丈夫ですか?
はい、可能です。『きこえるホン』は電波を発しておりませんので、ご安心ください。
-
片耳だけ聴力がよくないのですが……
左右それぞれで音量調節できます。お好みの音量でご使用ください。
※使用感・体験談は使用者様の感想を抜粋・要約したものであり、実感には個人差があります。※プロフィールはインタビューを行った時点のものです。
快適!耳が楽ラク!特許技術を駆使した新しい集音器。
最近、聞き返すことが増えてきた。テレビの音をついつい大きくしてしまう…。けれどイヤホンなど耳に入れるタイプはちょっと苦手。そんなあなたにご紹介したいのが『きこえるホン』。
耳穴をふさがないので着け心地ラクラク、聞こえも自然でクリアです。愛用者様からは「声が鮮明に聞こえる!」「もう手放せない!」等々、うれしいお声も続々いただいております。この機会にぜひお試しください。