ひざ楽シューズ・ジョーヤ(女性用)

ひざ楽シューズ・ジョーヤ ひざ楽シューズ・ジョーヤ

自分の足でラクラク歩く喜びを

『ひざ楽シューズ・ジョーヤ』は、「ひざ・腰を気にせず、楽しく歩きたい」「外出を諦めたくない」「いつまでも若々しい足取りでいたい」そんなあなたの願いを叶える健康靴です。世界特許を取得した独自の4層構造のソール(靴底)が、歩く際の衝撃を和らげ、ムリなく正しい歩行へと導きます。普段のお出かけはもちろん、ウォーキングや旅先でも大活躍!こだわりのソールが叶える、ふわっとやさしく跳ねるような心地よさをぜひご体感ください。

こちらは ひざ楽シューズ・ジョーヤ【女性用】のページです。
男性用はこちらから>>

【税込価格】

月々2,580円×17回払い
送料無料
分割払価格
43,860円
一回の分割払金
2,580円
支払回数
17回
支払期間
17ヶ月
一括払価格
41,800円
  • ※金額はすべて税込みです。
  • ※代金引換の場合は、一括払いのみとなります。
カラー選択
ブラック
ブラック
ライトブラウン
ライトブラウン
サイズ選択
22.5cm
23.0cm
23.5cm
24.0cm
24.5cm
22.5cm
23.0cm
23.5cm
24.0cm
24.5cm

在庫あり

在庫あり

在庫あり

在庫あり

在庫あり

在庫あり

数量
好評につき完売しました
好評につき完売しました
好評につき完売しました
好評につき完売しました
選択可能なお支払い方法
後払い(商品同梱の払込用紙でのお支払い),クレジットカード,代金引換(代引き手数料:300円),Amazon Pay
  • ・8日以内であれば返品可能
  • ※未使用の場合に限る(試用・試着期間のある商品を除く)
  • ・返品時の送料:お客様負担

お申込みから通常3~6日ほどでお届けいたします。

※地域・商品によっては、もう少し日数をいただく場合があります。

商品コード
DWW71

『ひざ楽シューズ・ジョーヤ』の3大特長

①負荷が軽減され、疲れにくい。 クッション性と安定性を兼ね揃えた靴底は、特許技術から生まれたこの靴ならではの魅力。ひざや腰に集中しがちな負担が均等に分散されるので疲れにくく、ぐんぐん歩けます。さらに、足が自然と前に出るので、ムダのない快適な足運びでたくさん歩いても疲れにくい!

②履くだけで美しい姿勢に。 やわらかい靴底は衝撃吸収に加え理想的な歩行をサポート。足と骨盤がスッと前に押し出され、背筋がぴんと伸びるような正しい姿勢に。普段使えていない筋肉も刺激され、履いて歩くことで全身の筋肉バランスが整い、若々しい健康的な姿勢の維持が期待できます。

③履きやすいゆったり設計。 足にやさしくフィットする絶妙なつくりは、甲高や幅広、外反母趾でお悩みの方も安心。ほどよいゆとりの3E相当サイズでやわらかくホールドし、安定感をもたらします。足先部分は特にゆとりがあるので、つま先まわりの窮屈さもありません。
さらに、靴紐を調節すれば、あなたの足にぴったりのフィット感に!足裏のアーチや全身の筋肉バランスが崩れてしまうのを防ぎます。
また、脱ぎ履きはファスナー付きなのでラクラク!ファスナー位置が外側のため、足を大きく開いて深くかがむ必要がなく、履きやすく上品な一足です。

こんな方におすすめ

●ひざ、腰に辛さや不安がある
●靴選びに悩むことが多い
●最近つまずきやすくなった
●外反母趾やウオノメが気になる
●散歩や旅行を楽しみたい



特許取得のやわらかい靴底

生体力学の研究に基づいた身体にやさしい高機能ソール

ひざにやさしいやわらかさの秘密は靴底の5層構造

特許技術を使用している「ひざ楽シューズ・ジョーヤ」のソールは、素足で歩く時に比べ、なんと約2~5倍もの衝撃を吸収。生体力学の研究に基づく4層構造により、柔軟性と安定性を両立した驚きの機能です。まるで柔らかい土の上を歩いているかのような心地よさで、歩行時のひざや腰への負担を軽減し、正しい姿勢、正しい歩行をムリなくサポートします。

①オーソライト 足をやさしく包む中敷き。
フィット感ある快適な履き心地に。
②3Dメッシュインソール 柔軟性のあるメッシュ素材のインソール。
靴底の通気性を高め、蒸れを防ぎます。
③ミッドソール 厚みのあるクッション層。
足裏にかかる体重の圧力を分散し、歩行時の衝撃を吸収します。
④ラバーアウトソール 滑りにくい模様入りのゴム底。
耐久性もバツグンです。

ジョーヤのソールには特許取得の技術を使用しています。

健康的な歩行を実現するために…
医師も高く評価しています。


  • 日本整形外科学会整形外科専門医 寺尾友宏氏

    日本整形外科学会整形外科専門医 
    寺尾友宏氏

    「“歩きやすさ”をつくってくれる」

    履くと、歩くことがとても楽しく感じます。足を踏み出すたびに自然と歩行をサポートしてくれて、まるで後ろから誰かがポンとやさしく背中を押してくれるような感覚になるからです。ひざや足への負担も地面からの衝撃をソールが吸収してくれるので、より快適に歩行を楽しむことができると思います。

  • 女性クリニック秋山医院 医院長 秋山尚美氏

    女性クリニック秋山医院 
    医院長 秋山尚美氏

    「正しい歩行は健康に役立ちます!」

    正しい歩行は、筋肉や身体機能の維持に役立ちます。私自身、履きはじめてからは今まで以上に歩くのが楽になりました。自走装置付きかと感じるほど、自然に足が前に出るのです。最近は靴のおかげで歩く距離も増え、歩数計のチェックが毎日の楽しみになっています。



もう“歩き”に悩まない!
体が喜ぶ快適靴です。

  1. ひざへの衝撃をやわらげるやわらかい靴底

    • やわらかい靴底 フワッと快適!

      私たちの身体は歩くたび負荷がかかっており、特にひざに加わる衝撃はなんと最大で体重の約7倍。そんな負担を軽減してくれるのが『ひざ楽シューズ・ジョーヤ』のソール(靴底)です。ふわっとやわらかいけれど、しっかり安定した歩きが叶う絶妙な弾力は、足のお悩みを抱える方にもやさしい履き心地。優れた機能性でひざ・腰への衝撃をやわらげ、ラクラク快適な歩行へ導きます。

    • 快適に歩ける理由は この靴底にあり!

      このソールのカギを握るのは、世界特許から生まれた4層構造。肌あたりの良さ、通気性、クッション性、フィット感、耐久性など、快適に歩けるよう独自の技術が詰め込まれています。

    毎日一万歩以上歩いてもひざが辛くならない! 山形県・57歳

  2. スッと自然に足が進む独自の曲線形状

    若い頃にはなかったつまづきや足に感じる重さは、年齢によって段々と崩れてくる歩き方も関係しています。「かかとから踏み込んで足先でしっかりと蹴り出す」。そんな歩き方に着目して開発されたのが、独自の靴底の曲線です。足がスッと前に進むうえに、重心移動がなめらかになることで歩行姿勢も理想的なものに!崩れた姿勢でかかっていた全身の負担が軽くなります。

    ①やわらかい着地 着地時の衝撃をソールが吸収し、ひざや腰への負担を軽減します。 ②スムーズな重心移動 靴底の曲線が足裏のアーチを再現。
    正しい重心移動を促します。
    ③軽やかな蹴り出し つま先部分までしなやかに動き、弾むような蹴り出しに。

    この曲線がポイント!
    やわらかい着地⇒軽やかな足運び⇒スムーズな蹴り出し

    足が軽く、まるで靴に乗せてもらっているみたい 東京都・93歳

  3. 甲高・幅広でも安心の履きやすいゆったり設計

    足を入れると、履くほど馴染むやわらかい牛革と内側のクッションが、甲とかかとをやさしく包みこみます。紐での調節も可能なので、幅広・甲高の方も安心のふわっと足に沿う履き心地に。さらに、つま先まで使う自然な歩行を叶えるため、足先部分は特にゆとりのある設計。足の指を使うと足裏の筋肉まで活性化され、血液循環がよくなります。歩くことが足の冷え改善にもつながる、健康靴ならではの工夫です。

    4Eを買っても辛い足が、ジョーヤを履いたとたんに楽でした 新潟県・69歳

  4. おしゃれも履きやすさも叶える履き心地

    一般的なウォーキングシューズでは、軽いけれど靴底が薄く足に衝撃が伝わりやすいものや、素材がいかにも運動用、というものが多くあります。しかし『ひざ楽シューズ・ジョーヤ』では妥協をせずに改良を重ね、今回ご案内の新モデルは旧モデルよりも約15%軽く、より快適な履き心地に。高級感のある見た目からは想像がつかない軽い足取りを、ぜひご体感ください。

    履いてみたところ足が軽いのにびっくり。
    手に持ったときに感じた重さはどこにいったのでしょう
    熊本県・85歳

  5. 履くだけで背筋スラッと正しい姿勢に

    健康に歩き続けるためには、筋肉を維持することが大切。『ひざ楽シューズ・ジョーヤ』なら、履くだけで自然と正しい姿勢での歩行に。普段使えていない筋肉が活性化され、全身の筋肉バランスが整います。さらに、絶妙なやわらかさの靴底により、立っているだけでも効果的!
    ムリなく年齢に負けない身体づくりで、楽しく健康な毎日が叶います。

    少し背丈が伸びたような、歩く姿勢も良くなる感じ 静岡県・72歳

    ※お客様のお声はココチモからひざ楽シューズ・ジョーヤ(デザインが異なるものを含む)をご購入されたお客様のアンケートより抜粋・要約。プロフィールはお便りをいただいた時点のものです。使用感・体験談はご愛用者の感想であり、実感には個人差があります。

どんな場面でも活躍する”これさえあれば”の逸品です。

カジュアルから、少しかっちりしたお出かけ着までなじむ絶妙なデザイン。様々な服装に合わせていただけます。

  • スカートにも可愛らしく
  • 品格あふれるジャケットスタイルにも

耐久性に優れ、やわらかさと艶をもつ高級牛革を使用

革本来の自然な風合いをもつ希少な高級牛革<フルグレインレザー>を使用したアッパーは、耐久性に優れ、長年履ける丈夫さが魅力です。
また、ほどよいやわらかさで足にやさしくなじみ、使い込むほどに美しい艶が深まります。

着脱ラクラク!サイドファスナー付き

ファスナーが大きく開くデザインで、靴ひもをほどかず脱ぎ履きもラクラク。脱ぎ履きの機会が多い外出先でも、もたつき知らず。また、ファスナーが外側にあることで、両足を広げる必要がないのも嬉しいポイント。上品かつスマートな動きで歩きだせます。

ジョーヤの靴は健康機能靴として世界で高い評価を受けています。

  • ●「マルクトインターン」機能的な靴分野第一位受賞

    ドイツの販売店が選ぶ優秀な商品「機能的な靴分野」にて2013・2014年の2年連続で第一位を受賞。

  • ●AGR(ドイツ脊椎健康推進協会)認定取得

    脊椎にやさしい商品と認められた証。医学の専門家が厳しい基準に則り審査を行っている。

  • 【イエナ大学クリニックにて】

    ジョーヤの靴が足と背中の筋肉にどのような影響があるのかを調査。結果として、立っている時もお尻を中心に筋肉が強化され、脚が疲れたり重く感じたりするのを予防するとの見解が示されました。

  • 【スイス連邦工科大学にて】

    足が地面に着いた時の衝撃、体の位置、動きを生物力学の専門家が測定。その結果、靴底の柔軟性によって、より筋肉が鍛えられることが示唆されました。足が着地する際に衝撃を吸収し、ひざや腰の負担を軽減することも立証されています。

ジョーヤ<Joya>とは

▲ジョーヤ創業者のクラウディオマインダー(左)と開発者のカールミュラー・ジュニア

●歩く喜びjoyを届けたい

膝、腰、関節に不安のある方でも歩くことの楽しさを再発見してほしいと、スイスで生まれた「ジョーヤ」。特殊なトレーニングをしなくても、ただ履くだけで理想的な歩行になることを目的として開発されました。

●世界が認めた履きやすさ

「ジョーヤ」独自のやわらかい靴底は、長期に渡る研究により「足が着地する際に衝撃を吸収し、ひざや腰の負担を軽減する」ことが立証されています。今では30ヵ国以上での販売実績を持ち、世界でも高い評価を受けている健康機能靴です。